忍者ブログ
日々戯言を綴っていきます。 妄想・ネタバレの容赦ないエクスプロードに注意。
[61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

また写真展行けなかった
(敗因は?)(ね……ねぼu)(いっぺん永眠してこい)
しょうがないんで今日午前中は(午後サークルあったんで)前々から母と約束してもらってた浴衣の小物買いにいきましたー!!えへへいろいろ買ってもらった!(←勿論今日のかつての予定はあえて伏せておいた
リバーシブルの帯と帯止めと巾着……選びましたら 母に 「あんた趣味質素ね~ 女学生と思えん」て言われ た
……うっそ…自分いつもより華やかなのが欲しい~v思って選んだ のに
(↑ピンク系=華やかと思っている時点で既にダメだと思う)
どうでもいいですけど最近の浴衣用の巾着ってみんなああキッラキラしてるんですか…ね…?個人的には全体的にラメきらきら~よりも、隅っこにワンポイントでチラチラと光ってるのが好きなので選びにくかったんですが(ああそのせいか 質素とか言われたの)
ともあれ使うの楽しみ~!こないだ蝶々夫人で着物練習積んでから、どうも和物といふものに惹かれがちっぽいです。赤薔薇のアクセサリ欲しい(何で)(陛下の影響(←極めて淀みなく))

そうそう 昨日バッチリ12巻ゲットしましたよーー!!!こないだの日記ナチュラルに13巻とか書いていたことに今更ながら気付…(遅!)
もう表紙絵マジで超渋くて 魔人の色合いとか こんな色合いの魔人見たことなくって何これエロ…ッ…!とか リコさんと書店で見つけたときもうそれだけでテンションヤヴァかったんですが
え    なに コイツラ   コンナバカプ(死)
なーーーーーーーーーーーーいつのまにこんなイッチャイチャしてたねんこいつら!!!改めてみると凄いなにこの凄いえええぇぇぇ
ゴミ撒き散らしてわくわくしながら雑巾の帰りを待つ魔人とかさあ~     え   こいつ   ちょ   どんだけええええぇぇぇぇぇ!!!  ほんとどんだけ弥子のこと好きなんだよこの男ォ!!
あとね   扉絵     扉絵            扉絵             扉  絵  !!(四回言った!)
まついてんてえ……松井はこれから毎巻我々を殺す腹積もりらしいですなんだこの魔人のまんんんめんの笑顔!!ああそうかよ株式会社笑顔 かよ(大混乱)
もうだめだ。いや今まででも毎巻殺されてますがな。睦月ちゃん事件はやっぱ哀しかったすっごく 泣きそうになった。10巻テーマが愛と信頼(←過剰なフィルタ浸透済)で11巻テーマがターニング・ポイントなら12巻テーマは悲しみなんじゃないか…とか思った HALⅡの刹那さんのことさえ忘れてしまった切なさといい。ああなんて優しさだ……優しい…松井先生……

そういやリコさんとも話してたんですが(本誌ネタバレ)
今改めて思うと、あのHALⅡの力を取り込んで自分のものにしてしまったXなんですが、
あれってそもそもHALⅡ自身が、本来の刹那さんを生き返らせるという目的を忘れてしまった存在であって、そんな本来の道を見失ったものの力に頼ってるという時点で既にXがネウロに負けることは確定していたんだと感じるんですよね。
色んな方も仰ってましたが、今回のXは本当に魔人の求める”進化”という要素が全くといっていいほど感じられない行動を全体通してしているわけで、
そう考えると、おそらく今回のXの”目的の喪失”、すなわち「自分の正体を見つけることより、魔人を殺すことに喜びを感じるようになってしまった」この本末転倒さは、既に刹那を忘れたHALⅡの出現の時点で明確に伏線として現れてたんだな~ って すごい思いました。
は~~~松井凄い。凄すぎ。言葉が出ない。

しばらく書けなかった感想の分をちょろちょろ…(笑)
ああ~~~1巻から読み返ししたい~~~!!ちょ しようかな……今見ると絶対1巻とか2巻とかでも新しい発見あるよ なあ!
以前読んだのと同じところを読んでるはずなのに、新しい発見がいくつもある っていう感覚は凄く好きです。やめられないとまらない!!うっはは!!


そして同日にSHの「聖戦のイベリア」予約してたのもらってきまし   た
ッーーーーーーーーーーー陛下ぁーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
って気分なんですけどええええんたああああなななななななにこれ!!!なにこれ!!!!えああああ(涙
ちょ まだそんなに聞き込んでないんですがえええぇぇ凄いこれ……!凄いこれ…!イベリアがテーマだって聞いてからすっごく期待してたんですがもうーーーー な え わかってたけど!!いやわかってたけどさ陛下が書かれるんだからさ!!!にしても おああぁ言葉が出ない(こればっかや)
つくづく……つくづく陛下と松井にはすっごい通じるところがあると思ってたんですけど今回ので また 確信 した すごいすごいこの音楽聴いてこの感覚受けるの考えてみたらRoman聞いて以来なんだよなあ凄い久しぶり…!うわあー!!凄い!!!(←ボキャブラリの乏しさを如実にあらわす台詞)
今回雰囲気ちょっと重めなんですけど、なんかこう……ゾクゾクする…!!正直ここまで現実的に宗教って概念を陛下がもってくるとか思ってなくて。特に自分、大学で専攻しようと思ってる分野がまさしくイスラムとキリスト、ユダヤの三大一神教の軋轢 みたいなのなものだから…。なんか個人的に物凄い嬉し……あれ 哀しいのかも?いや嬉しいんだろうな。
もう~~凄い今回も聞き込みしたい!いやするけど!!あたぼうだけど!!!陛下の曲をたった10回や20回聴いて終えるなんてそんな…さあ……そんな…ねえ?(目が怖い 異様に怖い)
マキシマムシングル単独で(おそらく後で長編アルバムが出るという仮定で)先行して聞くのは初めてなので、(少年…とROMANはほぼ同時に聞いた)ほんっと良い機会だから今のうちに物凄い解釈したい…
なんか今回Romanと通じるところもあるっぽいので、そっちも聞き返しながら解釈したいなあ~ 陛下もほんと…続きが出れば出るほど世界がさあ 広がるんだよなあ!!
というかPVの陛下…が………悪魔がああぁぁぁぁ  なにこれ
今までと全然違う雰囲気にドッキドキやねん…!!!凄い土器土器 殺 す 気 デス か(お前 どんだけ)
もっともっと聞き込んだらまた書きに来るかもです。本当陛下の求めてる物語っていうのが、私の求めるものに一番近い気がしてるんだよなあ。いや色々御託並べる前に聞き込みだ……聞き込みだ……!


あ~~通常版も買おう……かな……正直欲しい!!欲しいよ!!(え え ぇ
ほんと最近私住民税払いすぎてると思います(任意で)9月のコンサートまじ楽しみ…!




さーてあしたこそ 写真展 行くぞー (もう あかん)
PR
COMMENT
名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
TRSCKBACK
trackbackURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
白蛇
性別:
非公開
職業:
へび
趣味:
いろんなもの
最新記事
(10/16)
(11/26)
(11/16)
(11/09)
(11/05)
カウンター
Copyright © 君を慈しむその想いが闇を導いても All Rights Reserved>
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]