忍者ブログ
日々戯言を綴っていきます。 妄想・ネタバレの容赦ないエクスプロードに注意。
[85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うわ~~~~ッうっかりするとほんと出てこなくなりますね!!
うわうわうわ 申し訳ながす どぎゃんしたらよかと(何語)
ネウロアニメ始まるまであと1時間ほどあるので(またか)出てきてみました~~
ってか自分結局アニメ感想できてない……!!うわああぁ!!!


イヤ別段物凄い忙しかったとかそんなわけ……では…なく(尻すぼみ)



今日は学校の始業日でした!!(唐突)
授業受けるのとかまじひっさびさで勝手わからなかった~~!!(笑)
(笑い事じゃない)夏休み中どんだけ勉学サボりにサボってたかってことです。今頃起きてきたよ……脳が
でもクラスの友人達と久々に会えてほんとに楽しかったです。夏休み中定期的に会ってたのとかって某怪物強盗のコレクションぐらいだもんなあー!
なんだかんだ言って、確かに大学ちょっとしんどい……とか思う時が時々ありますが(ウッカリ5コマ全部埋めた時とかね……←今日)、やはり勉強したくて大学入ったわけですし、学問に勤しむ時間というのはそのしんどさを補ってあまりある楽しさなのは確かです。ほんとに。特に久々だと有り難味倍増で、出られるもんなら全25コマ埋めてやりたくなりますね。(前期3科目不可った人間の言葉とは思えない)
今日はほんとに、授業受けながらずっとわくわくしていた気がします。ゼミもようやく着手できる余裕ができてたし~~えへへ! 今学期は東洋外交史と図形科学取るぞ!製図やる!!


ですがね…あのね…… フハハハ あたし ばっか
履修登録せなあかんかった方法基礎の科目希望リスト出すの 忘れ た
うがががががががが!!!!(号泣)
ちょあの まって なんで 勝手にわけわからんデータ分析とかに登録されてんのオオォォ!!!?
もう気付いた瞬間〆切過ぎてることにショックが大きすぎて……。。苦し紛れに「あー他にどんな授業あったんだろうなあ」と思って物凄い楽しそうな史料論(多分人気高いんだろうなあ)のシラバスとか読んで案の定楽しそうで更にヘコんだ。やりたくない授業取らされるよりやりたかった授業取れなかったことのほうがよっぽどショックで………これ……これから半年2コマっすか……… アタイ どぎゃんしたらよかと(二回目)
問答無用で登録されたもういっこのクラスのテクスト分析では日本書紀を読むらしいです。実は物凄くやりがいのある授業……らしいです。らしいです。(既に後悔が見え隠れしている)色んな意味で!!良い意味で!?(涙目)←混乱

シラバス参照:「能力の高い人には評判の高い授業ですが、下記に寄せられたコメントでどんな授業内容か察して下さい」
コメント:「物凄いためになりました」
     「あらゆるスキルが身につきます」
     「本当に方法基礎と呼べる授業はこれだけ」
     「怖い」
     「緊張感があります」
     「半年なんてありえないヴォリューム」
     「耐え切れなかったのは自分の弱さのせいです」
     「とったことを後悔はしていない」
ちょっと待てよ!!
確かに評判高いが特に最後の方なんかどれもこれも生徒の遺言にしか聞こえねえよ!!!(涙)

あー頑張り たい……ほんと頑張ろうこれは前期遊びすぎた自分への神様の戒めという名のシレン………だ……
骨は拾って下さい。(←既に逃げ腰)



とりあえず、アニメ始まる直前に(笑)駆け足で先週の1話感想~!↓の続きから!
もう他の方がほとんど仰ってしまってますけれども!一応絵付きで……ほんとに簡易的に。あう。もっと喋りたい!(自重しろ)

結局第一話もう既に10回くらい見た(病気)


結論から言うと……想像してたより大丈夫だった!!というか それどころか普通に面白かった!意外…
もっとこう、公式CMとかキャラデザとかあのネウロとかネウロとかネウロとかネ(以下略)見てたらもう、どんだけ酷いことになっても大丈夫なように~とほんと覚悟してたんですが……

もっちろん欲を言えば、ほんともっとこうさぁーどうにかしろヨ!!といいたくなるところをぐっと我慢!という気持ちですが(笑)、
結構、ほんとに意外とよかった!!というか何よりジャンプアニメ作品の中ではかなり良い方に入るんじゃないかな~。特に作画とテンポ。ダラダラ何週も使って続く他のざんぷ作品よかよっぽど質は良いと見た
随所随所でぽちぽちと萌えポインツも一応見つけられたし……ね……!
ネウロと弥子の身長差はマジでほんともうごちそうさまでしたっつーかぶっちゃけ自分ね この↑のシーン一番萌えてたよ!!このさりげなさ!!!うああぁぁぁ沸騰する!!!(自分が)
ネウロの手が弥子の頬から離れてちょっと後ろ向いてるとさあ~~ほら アーラ不思議ネウロの手がものすっごいさりげなく弥子の肩に触れ……「先生カバン重いでしょう?」みたいな……みたいな……みたいな……(←エコー)ピンポイントで強烈な電波受信したマジすいません でもぶっちゃけ考えてみたらこの依頼代理人さんバッチリ空気だったよな~~!
あと、吾代さん声変わったって聞いて物凄い不安だったんですが、アレ?ほんとに声変わっ…た……?と、自分では思っちゃうほどに違和感なかった気が………。ウン凄い合ってたと思うよこの吾代さん。どっちかというと「子猫ちゃん」の方のあだ名が似合うカンジだったけどね!可愛い!
逆に笹塚さんの声は、ドラマCDでは気にならなかったんですけど逆に動くと物凄い違和感が……う ぁ~ん 個人的にもっとこう……イヤ遊佐さん物凄い良い声してくれますが……ねえ ちょっと 良い声すぎて笹塚さんには……彼はもっと枯れてくたびれた優しい中年ぽい声がそんなかんじがよかったのに(注文多いな)
ちゅーかネu(略)


以下よかった点と、気になった点少し!(比率;1:20くらい/笑)
・えぇ~殺人シーンはこんなにリアルにしなくても~…(泣)
・アレ?ヤコ可愛いな普通に可愛い 動くと意外と植田さん気にならんな~キャラ違うけど
・アレ!?石垣こんな優秀だっけ!?(笑)
・シロタ~~~~~~~~ッ  すいません 大塚さん大好きだけどシロタは……シロタはイトケンが……イイッ……!!!
・お前呼ばわりすんじゃねえ(黒) ここ地味にショックだった
・そして 魔界777つイビルーーーーーーーーーーーーーーーー(略)(大 爆 笑)
・その脱ぎ方……
・郷ひろみかオマエは
・というかスカーフ消えてね?
・マッチョ!
・もうどんだけこのシーン一つにコメント入れてるのかと
・そして食器ガラガラするネウロ萌える
・というか体勢がもうエロ体せ(以下自粛)
・ドオピングコンソメスゥーープッ!クシカァツ!!!
・なんか全体的に原作ファン向けに作ってんだか新しいファン層得ようと作ってんのかイマイチ方向性はっきりせん作りだな……(ぼそぼそ)

さてさていよいよ楽しみにしていた例のあのシーンが……     あれ?
すいません 以下ちょっと辛口につき;;反転で…(我慢できなかった…

・え ちょっと待て  魔人は そんなことしない
・「さあ行け」えええぇぇぇぇぇ!!!??酷い なにこれ ひどすぐる
・というか何このシーンの改変ありえないありえないありえないいいいい
・イヤやめてよこのシーンでそのヤコの身振り 可愛いのは大歓迎だけどこれは ちょっと さあ

・その台詞はさあ……うまく言葉にできない~~っていうヤコの気持ちを、魔人であるはずのネウロがさらりと しかも本人無自覚に言ってのけちゃう か ら いいのであって!!
・ヤコにそんな安っぽい台詞吐かせてどーするむしろヤコですら言わんわそんな 言葉
・松井の言葉じりの絶妙な軽さをちっともわかってねえ
・「食べることはそれ自体が幸せだと、そんなことはこの僕でもわかるのに」
・この せりふが
・のちの ネウヤコに どれだけの大きな 影響を 与えるか
・それほどの  重要さをもつ 言葉とも 知らずに
・マ  ッ  ド  ハ  ウ  ス  出  て  こ  い
・なんだろうシュプリームシロタというエピソードが一発で台無し
・ああすいませんほんとはもっと楽しく見たかったのに~~う~~ん
・ネウロが押し倒され(違)たりとか指一本でバシッとか「いただきます」「ごちそうさま」は勿論萌えたよ! ただこの……この改変だけがね……



ごめんなさい 言い過ぎた……イヤ今までのシーンがなかなかに思ってたより(もうキャラデザの時点で絶望先生も真っ青な絶望の淵からの出発だったんで)、アレ?動くと思ってたほど酷くないっつーかむしろうわああぁ可愛い~~うひゃうひゃひゃ!って感じだったので、「オッひょっとすると意外とイケるんじゃないかマッドハウス?」と期待されてた分余計に……グゥ……
とりあえず戻って、と

・「なぜ私を選んだの、ネウロ…?」…………あーー(頭抱える)
・まあ こちらは こちらで 楽しもう! うん、ヨシヨシ(なんか変な風に納得いったぞ!?)
・ヤコちゃ……おとうさ…………! なに この リアルさ
・というかこれで自殺と決め付ける警察の手腕を疑う(笑)首ハネられてるぞ思いっきり……??
・ネウロの登場シーンいい!演出が!!原作のがやっぱり好きだけどこうーヤコの視線が動くさまとかよかったなー アングルも!
というかやっぱネウロが悪役にしか見えない罠。主人公じゃねえええ



あー意外と長くなったーー というかもうカイジ始まっちゃってる時間じゃない!やっべ!!(見る気だったのか)
というか感想書いてたら気付かないうちにものっすごい辛口に……アッレー…?(汗)うわちょ……気分悪くされた方いたらすいません…!;;ほんと正直に書いたんですがーあー書きすぎちゃった
いややっぱりなんかこうーね、思ってたよりもよかった!っていう気持ちが出てくると、逆にこうー「じゃあもっと良くできるんじゃん!?」っていう欲が出てくるというか……ウン…やっぱ自分松井の物語が好きなんだし…さあ
にしてもやっぱ、ほんと頭から終わりまで終始気になるのはネウロの顔ーあー顔ーーー…… ちょっと「意外といいじゃん」認定いたしましてもこの線だけは 譲れない
コラお前睫毛自粛しろ!!冒頭もだ!!そんな余計な装飾やらパフォーマンスいらんから!!!(笑)その変なギラギラ効果もやめて!!!もっと淡くして!!!!(注文多すぎ)


ハッ いかんいかん ほんと油断するといつのまにかいいとこ探しが文句たれ流し大会になるわ~~!!
まあほんとこれだけ好きだとね 言いたくもなるよ! これが自分の愛情表現なのだと思いたい ネウロ大好きだ~~~!!
とりあえずなんとなくスッキリしました。フゥー まだまだいい足りないですが(まだ言う気か)
とりあえずほんとにもうそろそろ2話だ~~ 今回オリジナルだからほんと別物として考えて楽しむようにしよう。大丈夫、まだまだ彼らが動いてるだけで内心小躍りできるから!!嬉しい~~~vVv
PR
COMMENT
名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
TRSCKBACK
trackbackURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
白蛇
性別:
非公開
職業:
へび
趣味:
いろんなもの
最新記事
(10/16)
(11/26)
(11/16)
(11/09)
(11/05)
カウンター
Copyright © 君を慈しむその想いが闇を導いても All Rights Reserved>
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]