忍者ブログ
日々戯言を綴っていきます。 妄想・ネタバレの容赦ないエクスプロードに注意。
[20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

合宿から帰ってきました~!


↑ナチュラルにこの服装で行った。
そして私はこんな素敵な体型をしていない。



いや~あのね 行った先でそのまんま合唱曲歌わされてね
来週の合唱祭半強制的に出ることになりました。 何あの 練習不足って単語は辞書にはのってないの!?(汗
でも楽しかったですよー!やっぱりしばらく歌声も地声しか聞いてなかった分
女性も男性も澄んだ裏声がとても綺麗でした。あと迫力。もう 凄いのね!反響の響きが!
残念ながら聖歌隊に迫力はなかった(というより 必要なかった)からな…!その分透明で統一感あったけど
今度やるプッチーニの「蝶々夫人」の一部分をね、オーケストラといきなりあわせてみたりしてもう 凄い臨場感!蝶々さんのアリアがとてもとてもお綺麗だった…!
中学高校でラテン語賛美歌歌ってたのがちょぴっと役立つシーンがあり、
ヨーロッパという大陸における文明の統一感と多様性を垣間見た一瞬もありました。
……勉強しよう…。(そこに帰着するんだ…

院生や社会人の方もいるインカレサークルな分、夜のコンパとか大丈夫かな~と心配でしたが
みんな思い思いにはっちゃけてた分、私自身クラスコンパより居 心 地 よ か っ た で す 。何で!?
やっぱり共通の趣味があることに勝る交流の円滑性ってないと思った。そして夜は雑魚寝だった…(…)
やーでもほんと楽しかったです^^入団手続きとってきた!これからの活動が楽しみだな~v
病み上がりの後遺症で歌練習終わった後ほとんど喉潰れてました がな…。やべ まじで こえがでない(阿呆や…)

-----------------------------------------------------------

最近月曜日のジャンプ発売が楽しみで仕方ないですよ!
毎日いそいそとコンビニに向かってますよ!こんなの初めて…!
今まで「何でわざわざコミックス出るのに、たったの数十ページ目当てで目的じゃない漫画も一緒に混じってる分厚い雑誌買って読んだりするの~?ありえない!」とかほざいてたんですが、
この分だとそのうち定期購入しそうですマジ。恐ろしい…ネウロパワー…!

そして先週のおざんぷ読んで思ったことですが↓

すみませんごめんなさいごめんなさい



あのね


あの せんしうの ジャンプの アレでね


ネウヤコが外泊でイヤーン★な状況 だ っ て
他サイト様の感想読んで初めて気づいた。




うわーーーーー!!!何!なんなの!?
ちょ まって なんで皆さんそんなに気づいちゃうの!?
私普通に読んじゃってたよ!むしろ自分のネウヤコセンサーま っ た く と言って良いほど反応してなか っ た ヨ … !(驚愕
ネウヤコの素養ないのか私!?てくらいに驚いた。まーじでー!(汗)


いやネウロの不自然に後姿むいて寝てる姿に対して
「あれ魔人普通に寝ちゃってるよ!?天井じゃないの!?」
って違和感はあったけどなんか軽くスルー し て た
そうか……温泉旅行ン時との距離感の違い か ……そうだったのか……orz
いや 今見るとすごい大賛成ですが。
ほん な なんで気づかなかったんだろう私…。。


↓こっから先もろネウヤコ語り

あのね。なんとなくですが、
個人的にネウヤコのコンビニシップ(え?)の過程って、
本人たちの互いに対する感情の強さの、内発的な成長と、外発的な成長のタイミングのバランスが
ちぐはぐな状態で育まれてきた気がするんですよ。
当初は、本当に互いの歯車がガチガチにかみ合ってない感じで、ネウロだけがどこか
遠いところを突っ走って弥子を引きずりまわしている感があって、
そのうちネウロが人間を知り、弥子がネウロ(←これ固有名詞なの重要)を
知って段々呼吸が整ってくるんだけど、
魔人→弥子率は(これはどっちかというと興味と信頼って感じだけど)本当に一次式のグラフのように日々徐々に緩やかに成長して、
でも本当に緩やかだから、何か外的な面で劇的に表象化しないと気付かれにくくて。
魔人←弥子率は、本当に何かあったとき、何か気付いたときにパンッと弾けるように成長して、
その気持ちの強さはすぐ外面に反映されるんだけど、成長の仕方の緩急の差も激しくて。
多分この違いは、ネウロが魔人だからそんな内面の成長が生まれても
わかりにくすぎて本人自身がに気付かないってのもあると思うんですが。
あーなんか自分でも何言ってるかわかんなくなってきましたが…!(笑)とにかく
そのせいか、やっぱりどうしても、いつもどちらか一方の想いが先走っちゃったり
して(噛み切り美容師の事件の件とか)、いつも、少しずつ噛み合わなかったと思うんですよ。
それが、HAL編のあのクライマックスのときにようやく、
本当にさりげなく、いつのまにか表象化してたネウロの人間に対する真摯な姿での信頼と、
弥子のそれに応えようとする気持ちの強さが、初めて、ガチッと噛み合った。
そんな、段階的な成長の仕方をしてきた気がします。この2人の繋がりは。

まあ まだこの場合、魔人→弥子には課題が 残されてるわけですけどね!!
今はまだ興味と、ほんの少しの信頼って段階だと思うんですが、
これがこの先、<"人間"としての弥子への「興味」>→<"伴侶"としての弥子への「執着」>てなかんじで、移行していったら…… っどうしよう…!!
ウヒョーーお母さん助けてーーー!!!って感じですが何かやべ想像しただけで鼻血の海に溺れ死ねr(強制終了)
あーもうほんと ここまでガッツリ物語組める松井が凄い。むしろこれを松井が考えたのかとか思うと萌える(ええぇぇぇぇ)
相当キてますね これ……;;ちょ どんだけよアンタ

とりあえずそんなわけで、おそらく何らかの理由でブロークンされていた(のだと信じたい)
今回の自分のネウヤコスキーハートに対して、激しく疑念を抱かずにいられません。
アンビリーバボー。あの 優征さん がんばってください(これでシメるのか!


長々と語ってすみませんスライディング土下座をば!(ズザザーッ!
そして、明日のざんぷに期待です。(いろんな意味で)
PR
COMMENT
名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
TRSCKBACK
trackbackURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
白蛇
性別:
非公開
職業:
へび
趣味:
いろんなもの
最新記事
(10/16)
(11/26)
(11/16)
(11/09)
(11/05)
カウンター
Copyright © 君を慈しむその想いが闇を導いても All Rights Reserved>
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]