日々戯言を綴っていきます。
妄想・ネタバレの容赦ないエクスプロードに注意。
大学の歌劇団サークルで「蝶々夫人」やってきましたー!楽しかったー!
実は今日本公演だったりしました(笑)ここ数日忙しかったのはその練習のせいもあって……
一応女声合唱の出演者として出たんですが、実はあそこまで本格的にやってると思わなかったなあー。
とにかく演出凄かった!!ほんと!!あーなんか初めて純粋な目で蝶々さん見た気がする。(…
1幕の初々しいおきゃんな蝶々さんと、2幕の盲目的なまでに芯の通った哀しい蝶々さんのギャップ……とかさ 正直最後の蝶々さんが自害するシーン涙でうるんで化粧落ちそうだった!カーテンコールあんのにあぶないなあ
舞台が日本な珍しい歌劇なので、着物着て島田結ってイタリア語で歌った 国籍不明にも程があるわ
でも話の筋とかほんと思ってたよりも凄いよかった…!!またお気に入りの歌劇増えたわ!序曲も素敵だし!ブラーボォ!
そうそう劇終わった後にね、「ブラーボォ!」って立ち上がって拍手してくれてる人いたよ!!こう いつもは向こう側にいるのに今度はその拍手を受ける側にいる……っていうのが なんか凄い新鮮。うん 良い勉強した!
それにしても、今回初めて歌劇を見る側でなく作る側にまわったわけですが
楽屋の雰囲気っていい……あの 修羅場感というか 遊び場じゃねえんだな感。みんな真剣で凄い。
あと、舞台メイクってほんと凄いなあ…こう アイラインとかチークとかありえないくらいバッキリガッツリ引かされたんですが、
出来上がった自分見たら正直別人28号でした。誰だこれ
でも来てもらった友人(実は当日の昼に連絡した)には一発でバレた…何で?
というわけで日付変わる直前に帰ってきた。よかった!!
できればこのサークル、もっと早くに入っておけばよかったな~。
あれ なんかもっと今日物凄い感動したはずなんだけど……ほんと言葉じゃ表現できないくらい……
おかしいなグダグダだ。時間かそうか。眠い。
感動した!!(もう駄目だ)
実は今日本公演だったりしました(笑)ここ数日忙しかったのはその練習のせいもあって……
一応女声合唱の出演者として出たんですが、実はあそこまで本格的にやってると思わなかったなあー。
とにかく演出凄かった!!ほんと!!あーなんか初めて純粋な目で蝶々さん見た気がする。(…
1幕の初々しいおきゃんな蝶々さんと、2幕の盲目的なまでに芯の通った哀しい蝶々さんのギャップ……とかさ 正直最後の蝶々さんが自害するシーン涙でうるんで化粧落ちそうだった!カーテンコールあんのにあぶないなあ
舞台が日本な珍しい歌劇なので、着物着て島田結ってイタリア語で歌った 国籍不明にも程があるわ
でも話の筋とかほんと思ってたよりも凄いよかった…!!またお気に入りの歌劇増えたわ!序曲も素敵だし!ブラーボォ!
そうそう劇終わった後にね、「ブラーボォ!」って立ち上がって拍手してくれてる人いたよ!!こう いつもは向こう側にいるのに今度はその拍手を受ける側にいる……っていうのが なんか凄い新鮮。うん 良い勉強した!
それにしても、今回初めて歌劇を見る側でなく作る側にまわったわけですが
楽屋の雰囲気っていい……あの 修羅場感というか 遊び場じゃねえんだな感。みんな真剣で凄い。
あと、舞台メイクってほんと凄いなあ…こう アイラインとかチークとかありえないくらいバッキリガッツリ引かされたんですが、
出来上がった自分見たら正直別人28号でした。誰だこれ
でも来てもらった友人(実は当日の昼に連絡した)には一発でバレた…何で?
というわけで日付変わる直前に帰ってきた。よかった!!
できればこのサークル、もっと早くに入っておけばよかったな~。
あれ なんかもっと今日物凄い感動したはずなんだけど……ほんと言葉じゃ表現できないくらい……
おかしいなグダグダだ。時間かそうか。眠い。
感動した!!(もう駄目だ)
PR
模写……模写楽しい……なにこれ!!
いままでほんとに模写とかやったことなかったので、さすがにまずいかなーと思ってやってみたんですが
すっごい楽しい……!!あ~なんか 私ほんとこの漫画スキなんだなあーって実感できる!!
今週のもさりげに混ざってますがな この顔……顔…指……悶え死にました。(ぱたり)
余談ですが、この中央ネウロの顔右半分みたいな、
反形式主義的というか、シュルリアリズムな松井先生のセンスが凄い好きです。
よく見ると赤子と母親のモチーフが幾つか重なってて……なんかこう、ダリっぽいというか、
元来の価値観の動揺と崩壊 みたいな概念が ほんと凄いなあ……!!
こんなさらっと流してしまいそうなところまで、先生の哲学が込められてるさまが とても好きです。
えーとお久しぶりです こないだは物凄い暗い日記残して逃げてすいません……!
ほんと もう ねえ どうにかしてよこの気分の昇降の激しさ
正直寝て、朝起きてサイトさんめぐりしたら嘘みたいに治りました(うわお前)
し 心配してくださった方とか気分悪くされた方いたらごめんなさい…!
やっぱ絵描くのって楽しいですものね~!もうあんまし吐き出すこともないやうに……
あーーそうだよ私は好きだから描くんだ。楽しいから描くんだ。そんな私の絵を私自身が愛してやらないでどうするんだ
自分の絵にはないもの沢山あるけど、その分あるものも沢山ある はずだと思いたい。
ないものねだりと向上心はまったくの別物だと ほんとそうなんだよなー!
頑張ります。ついでにテストも。(いきなり現実感)
-----------------------------------------------------------
ところでもうー なんなんでしょうこの一週間の長さ…!!
テストやら課題やらドシドシ連続してたせいもあってか、正直これほど一週間が長く感じられたことないですうがーーー!!
まだ金曜終わったばっかよ!!月曜めっっちゃ遠いよ!!!
最近病気の進行と飢えがほんと酷いらしく何の曲聞いてもネウヤコに聞こえますがな。蝶々夫人とか。ドラえもんとか。(ちょっと待って何そのチョイス)
こないだついにいたたまれなくなってツ○ヤで色々目ぼしいの借りてきたんですが ちょ 何これ
鬼束ちひろネウヤコソング多すぎじゃない です かぁーーー!!(ジャケットを投げそうになる)
やばいやばいやばいいいい電車の中で「私とワルツを」聴いてたらすっごい泣きそうになった……!!
「失う時が いつか来ることも 知っているの 貴方は哀しいほど」とか……なにこのせつな さ …!!
うわあああああぁぁ駄目だだめだネウヤコおおぉぉ!!!(お前もう寝ろ
あとJanne De'arcの初期作品に関しては恋の切なさの雰囲気がすごい合ってると思います全体的に。
「seven」は勿論だけど個人的に「Mysterious」をネウロ→弥子で考えると超萌える。
言ってることヘタレなのに魔人が言ってると思うとすげぇ白々しくて おまえ!嘘だろ!それ絶対!!
「とぼけた振りさえも 全て計算ずくされたもの?」とか イヤ何言っちゃってんの!?何言っちゃってんの!?お前だろ!!お前だろむしろ思いっきり引っ掻き回してんの!!
なんかこう、助手顔ネウロとか「レディ~」のときのネウロとか、
そんな物凄い胡散臭い魔人にナチュラルに脳内変換できる…(うわコイツもう駄目だ)
そのくせ「悔しいけれどまだこの手は離さない」とか、そんな端々が何気なく本音に聞こえる……とか……駄目……ですか…そうですか……う し 死んできます(←いたたまれなくなった)
ああぁぁぁ月曜遠いよーーー(ごろごろごろ)
というかテスト週間……きついなあ……この時期になるとほんともうもっと勉強しときゃよかったと後悔雨嵐です。
ほんとは今週ざんぷ感想ばりばり書きたかったんだけど時間な~い~くせに一週間が長い~~~!(じたばた)
七月末……七月末か…大学のテスト週間は長い……
ジャンヌとか鬼束とかアリプロとか聴いて頑張ろうっと
きつくなると よけいにこまい作業をしたくなりますよね(←反動)
更新しちゃった……ごめんなさい こないだのシティのこともあってね ほんっ とに 世界観とか!!この ネウヤコの姿とかでね!!惚れこんでしまった方をね!!(ここで言うな)ごめんなさいほんとチキンでごめんなさい……!
毎度リンクに頼るっつーのも駄目っぷりを発揮しまくってる気がするので申し訳程度に落書きも追加してみた。おまえ ほんと申し訳程度だよ なァ
あー 皆様の描くネウヤコの様な 可愛らしくて 切なくて ほんと素晴らしいクオリティがほしい……
ああぁぁぁ来週まじで課題多すぎだって!!
というか土日がんばろーとか思ってたけど歌劇団のリハ入 っ た し
休んじゃだめですか……(新入生が何を言うか
というかこんなことしてる間に勉強しろという話だ。やばい!まずい!!ほ ほんとに今日を境にきっぱりと勉強…で できたら苦労しない(駄目だこの子)
そういや一昨日の日記何気にネタバレしちゃってた……!ギャース!気付くの遅いです相変わらず
そんなわけでちょいとお茶を濁すために、
ちょいと落書き帳の奥から発掘したヒグヤコ漫画↓ で 流してみる(笑)

描いたはいいけどなんか面白くなかったので上げるのやめたやつ。ネウヤコ←ヒグチ は 言われなくても大好物でっせ兄貴
まあ(空間が)勿体無いんでここで。見切り品ということで……流れろ流れろ(←念)
あー ほんと 私はチャイ語に殺される(いい加減本当に潜れよ!)
更新しちゃった……ごめんなさい こないだのシティのこともあってね ほんっ とに 世界観とか!!この ネウヤコの姿とかでね!!惚れこんでしまった方をね!!(ここで言うな)ごめんなさいほんとチキンでごめんなさい……!
毎度リンクに頼るっつーのも駄目っぷりを発揮しまくってる気がするので申し訳程度に落書きも追加してみた。おまえ ほんと申し訳程度だよ なァ
あー 皆様の描くネウヤコの様な 可愛らしくて 切なくて ほんと素晴らしいクオリティがほしい……
ああぁぁぁ来週まじで課題多すぎだって!!
というか土日がんばろーとか思ってたけど歌劇団のリハ入 っ た し
休んじゃだめですか……(新入生が何を言うか
というかこんなことしてる間に勉強しろという話だ。やばい!まずい!!ほ ほんとに今日を境にきっぱりと勉強…で できたら苦労しない(駄目だこの子)
そういや一昨日の日記何気にネタバレしちゃってた……!ギャース!気付くの遅いです相変わらず
そんなわけでちょいとお茶を濁すために、
ちょいと落書き帳の奥から発掘したヒグヤコ漫画↓ で 流してみる(笑)
描いたはいいけどなんか面白くなかったので上げるのやめたやつ。ネウヤコ←ヒグチ は 言われなくても大好物でっせ兄貴
まあ(空間が)勿体無いんでここで。見切り品ということで……流れろ流れろ(←念)
あー ほんと 私はチャイ語に殺される(いい加減本当に潜れよ!)
今週のネウロのさ……「絹の布」発言がさ……でさ もう うっかり
おい こら 魔人
絹の布で雑巾磨く奴がいるか!?
絹の布で雑巾磨く奴がいるか!?
お前一生懸命道具って自分に言い聞かせてるっぽいけどさー それってさーほら
この雑巾我輩にとって絹の布汚しても磨きたいくらいに大切なんだゾ★
誰にも触れさせないんだゾ★
貴重で大切で柔らかい~という象徴の絹の布(古代エジプトでは同じ重さの黄金と交換できたとか)なんて
我が目の前の雑巾(貴様)に比べたらポイ捨て同然 それくらい我輩は貴様が可愛いんだゾ★
って いってる ような もんじゃ
おまーーーーーーーー!!!!!!!!!!!(破裂)
むしろその発言弥子ちゃんの前でしてください。しろよこの 天然が
というか もう 告白タイムじゃんか!!ばか!!魔人!!無自覚!!
あーなんでここに弥子ちゃんがいないんだ。いやむしろいないからこそできる発言?
でも普段でも魔人普通にこんな発言しれっとしちゃいそうだよねこれくらい
弥子ちゃんがあかねちゃんのトリートメントしてる間とかに所長席に座って新聞読んだりしながら
弥子ちゃんとちょっとした言い合いしつつ突っ込み受けてもさらりとさー うわー
で 弥子ちゃん「結局道具扱いじゃん!」って気付かずスルーか
うわなんか魔人が逆にすごい不憫に思えてきた。言葉にしても伝わらねえこいつら!うわもう すげえすれ違い。すれ違い萌え。
(頭大丈夫か)(大丈夫だったらこんなサイトやっとらんわ)
でもいざってときはあんなにお互い守ってさもう どんだけや。むしろ私がか。病気!末期!発起!(最後の 何)
なんかさっきウィキペディアの海を泳いでいたら、
SHの陛下の物語は全体を通して裏テーマとして「優しさ」ってのがある、ってあって
(因みに陛下はそれを指摘されると物凄い喜ばれるらしい)
すっごい個人的に うわ ほんとにそうだったのか!!と物凄く嬉しかったんですが
(初めて聞いた時から、あの奥深さと切なさと哀しさ薫る物語の根底に流れる"優しさ"が感じ取れて、
この人それ考えながら書いてるのかな~と感じたのが、SHにハマったきっかけだったんで)
正直松井先生の物語も、裏テーマは「優しさ」なんだと思う。狂気的な物語、グロテスクな物語の根底に流れる 優しさ
魔人といい弥子ちゃんといいHAL編といいサイといい、松井先生の物語は、よくよく見ると色んなところに松井先生自身の優しさが溢れている。ああ なんで陛下と松井はこんなに通じるところがあるんだ
これからどんな風にこの優しさが溢れかえってゆくのかということに対して、
私は松井にも陛下にも凄く期待しているんだと思う。
ああ……ええな~優しさ。そうだよ優しさだよ……優しさ
でも な この優しさも 伝わらなきゃ意味ないんだよ魔人!(戻るのか)
そんな甲斐性なしなことばっかやってると、いつかどっかの馬の骨(サの字とかヒの字とか)にサラッと取られちゃうよ!!いや 実際今弥子ちゃん誘拐され真っ最中だけど(禁句)
もう今回の過程でさ……我を忘れてサイを追う自分に気付いて「アレ あの雑巾のためにここまでやっちゃうなんて 一体どうしちゃったの我輩」とか思えばいいよ ほんで自分がどんだけ弥子ちゃんに執着してたか 奴隷の存在価値に誘拐されてから初めて感じ入るがいい ざまーみろ 少しは気づけこのドアホ(さっきから物凄い暴言)
あーでも魔人が気付いても弥子がさあ……気付くというか 伝わらんとさあ……うわ難しそうだ!(笑)どんだけ関門あるんだこの二人
あああー早く月曜日にならんかなー(そればっか)
今週ちょい展開ギチッとなってたからな……月曜が遠い…